- 全て表示
- カンファレンス
- 展示会
- インナーイベント
- パブリシティイベント
- キャラクターイベント
- 競技・大会イベント
- オンラインイベント
- 映像&コンテンツ制作
全国小中学生動画コンテスト
FULMA Creator Awards 2024 最終審査会FULMA 株式会社様
次世代を担う小学生・中学生から才能溢れるクリエイターを発掘、育成し、子どもと社会をつなぐ、 日本初の小中学生向け動画制作コンテスト。担当:演出進行
本イベントは、心からの「思い」や「好き」「やりたい!」を動画で表現することを目的としています。参加者はそれぞれ工夫を凝らし、素晴らしい作品をコンテスト内で発表しました。
主催者であるFULMA様や子供たちの熱意を大切にし、このイベントが子供たちの未来につながる貴重な「場」となるよう、心を込めて制作に取り組みました。
PLAY ブランドムービーVol.3 思い出篇株式会社PLAY 様
企画・演出:岡田 文章(SERIFF)出演:天光 眞弓、早瀬 憩、坂口 秋生
ナレーション:初村 健矢
動画配信プラットフォームへ技術面における様々なソリューションを提供する株式会社PLAY 様のブランドムービー第三弾。
場所・時間を超えて、思い出さえも配信可能にする、そんなPLAY様の想いがこもったムービーになっています。
PLAY ブランドムービー Vol.2 情熱篇株式会社PLAY 様
企画・演出:岡田 文章(SERIFF)出演:結城 洋平、滝口 芽里衣、中田 絢千、伊藤 順、武内 おと、今藤 洋子、生田 俊平、阿部 朋子 (登場順)
動画配信プラットフォームへ技術面における様々なソリューションを提供する株式会社PLAY 様のブランドムービー第二弾。
ドラマ制作に携わってきた人たちの情熱と、そのドラマを鑑賞してくれている人たちの間に湧き上がる様々な気持ちを形にしたムービーです。
PLAYブランドムービーVol .1 感情篇株式会社PLAY 様
企画・演出:岡田 文章(SERIFF)出演:渋谷 謙人、石橋 菜津美
ナレーション:初村 健矢
動画配信プラットフォームへ様々なテクニカルソリューションを提供する株式会社PLAY 様のブランドムービー第一弾。
PLAY様が常に心掛けている動画の受け手の気持ちや感情に寄り添い、作り手の想いを伝え喜びを支えていく。そんな想いがムービーに込められています。
ベスト エキスパート 2024 授賞式LINEヤフー株式会社 様
「Yahoo!ニュース エキスパート」に参加する各分野の専門家や有識者、ジャーナリスト、クリエイターを表彰する「ベスト エキスパート 2024」授賞式が初開催。ポマト・プロでは会場提案から全体制作・演出・運営を担当させていただきました。
「Yahoo!ニュース エキスパート」に対する期待感や参加することによる充足感を得られるような施策・演出に注力いたしました。
ケータイ国盗り合戦 2022夏の陣達成証書授与式株式会社マイネットゲームス 様
モバイルアプリ『ケータイ国盗り合戦』内で毎年行われる全国100スポットを巡る夏の陣。その夏の陣達成者を祝した達成証書授与式の企画・制作・運営を担当。非日常感のある会場の特性を最大限に生かしながら授与式の演出を行いました。10年以上、授与式の制作に関わらせていただいております。参加者の皆様が交流を楽しんでいただけるよう趣向を凝らして制作しています。
施設園芸・植物工場展 2022(GPEC2022)ネポンブースネポン株式会社 様
全国シェア約70%を担うビニールハウス暖房器具「ハウスカオンキ」をはじめ施設園芸に関わる人々に「豊かな生活」を提供するクライアントのプロダクトの魅力を発信するブースを構成。デザインおよび施工を担当。クライアント様の製品にかける想いが伝わるように、ブースのインパクトと来場動線を意識して制作を行いました。

香育チャンネル「アロマ小学校2022」日本アロマ環境協会AEAJ 様
5月19日の「香育(こういく)の日」を記念し、オンラインにて、「香育チャンネル“アロマ小学校”2022」を開校。 国語の先生にロバート キャンベル さん(日本文学研究者)、生活の先生に多田 多恵子 さん(植物生態学者)をお迎えし、子どもから大人まで楽しめる香りの授業を配信。低学年の小学生が香りに少しでも興味を持ってもらえるような編集を心掛けました。

がん集学財団 紹介動画 プロモーション映像公益財団法人 がん集学的治療研究財団 様
癌治療にまつわる様々な研究・開発の支援を行う公益財団法人のプロモーションビデオの制作。担当:ディレクション、編集財団様が行っている多岐にわたるガン治療支援の事業活動をいかに分かり易く伝えるかに注力しました。

ブレーキシステム SEIKEN ブランド プロモーション映像明治産業株式会社 様
自動車部品の専門商社”明治産業”のブレーキ部品、ブレーキフルードなどのグローバルブランド “SEIKEN” のプロモーションビデオの制作。担当:ディレクション、編集カーパーツブランド “SEIKEN” のアプローチ、取扱い製品、提供サービスについて幅広く説明させていただきました。
TOYOTA GAZOO Racing PARKTOYOTA GAZOO Racing 様
「子供から大人まで、クルマを楽しめること」をコンセプトに、モータースポーツの魅力を取り入れたコンテンツ盛りだくさんで開催されるTOYOTA GAZOO Racing PARK。全国各地のモータースポーツ会場で実施するTGRPの企画・制作・運営を担当。クルマ好きの来場者の期待を超えるイベントにするべく、企画・制作・運営を行っています。

GEMSTONE ダルビッシュチャレンジカップフェダルマネージメント様
ダルビッシュ有選手が日本eスポーツ界の原石・GEMSTONE(ジェムストーン)プレーヤーを発掘する大会と、大人気のモバイルゲーム『プロスピA』によるコラボ企画。オンライン予選通過者上位8名が激突する決勝大会の企画・制作・配信を担当しました。ダルビッシュ有選手と、参加する全選手の想いが通じ合う、そんな魅力あふれるイベント・機会になるよう心掛けました。
Sony presents DinoScience 恐竜科学博 〜 ララミディア大陸の恐竜物語 〜
Xperia “True Remote EXperience” powered by auDinoScience 恐竜科学博製作委員会 様
ソニー初となる恐竜科学博のオンラインツアーを、エデュテインメントの切り口で企画・制作・演出・配信。ライブ感・インタラクティブ性を大切にしながらオンラインならではのコンテンツを提供し、展示会場へ足を運べない人のための補完ではなく、来場促進にも繋がる施策としました。
最新テクノロジーが実現する、6,600万年前の「恐竜」達との出会いは子どもたちの感性を刺激する体験になったようです。イベントを通して子どもたちの「科学の扉」を開き、未来の「夢」や「興味」に寄り添えるように取り組んだ現場です。

TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ 2021 スペシャルステージ 配信TOYOTA GAZOO Racing 様
TOYOTA GAZOO Racingが主催するラリーチャレンジの競技中継番組。モータースポーツの中でも、公道(主に林道)で速さを競うラリー競技。シリーズを通して配信制作を担当。毎会場、ラリー競技の迫力・魅力を画面越しに届けられるよう、知恵と工夫を絞って、配信制作を行っています。ぜひ、ご視聴ください!
ソニーグループ創立75 周年記念トークイベント「 Define the Spirit 」ソニーグループ株式会社様
ソニーグループ創立75 周年記念番組の構成演出。ファウンダーから受け継がれてきた「ソニースピリット」をテーマに、ソニーグループのビジネスの最前線で活躍する若手社員に日々の仕事やそこに対する向き合い方や考えを対話形式で進行。グループ社員対象に生配信を行う。 写真を見る Youtubeで見る
TikTok Hanabi LIVEBytedance様
花火と言う日本文化の魅力の発信、および新年の願いとコロナ収束の願いを込めたライブ配信イベント。世界9つの国と地域へ配信し、19万人以上が視聴 公式ホームページへ
田園調布せせらぎ館開館記念事業「建築家隈研吾オンライン講演会」青少年対策田園調布委員会
「田園調布せせらぎ館」の開館記念所業として、田園調布せせらぎ館の設計を担当された建築家・隈研吾さんを講師としてお招きし、せせらぎ館から田園調布中学校の生徒へ向けてオンライン講演会を実施。 公式ホームページへ
KOOV Challenge2020 オンライン表彰式株式会社ソニー・グローバルエデュケーション様
プログラミングキット”KOOV”の国際的なコンテスト、KOOV Challengeの結果発表及び表彰をオンラインで実施。コロナ禍もあってのオンライン表彰式でしたが、日中の受賞者の個性が際立つよう、演出面を工夫しました。

SEIKEN エーミングモニター プロモーション映像明治産業株式会社 様
自動車の先進安全装置の校正作業を行う際に必要なエーミング作業。その作業を迅速かつ正確に行うためのメンテナンスツール“S E I K E N エーミングモニター”のプロモーションビデオ。担当:ディレクション、編集視聴者が専門性の高いプロフェッショナルなため、その方たちが興味がある情報、機材の持つ特性が分かり易い構成になるよう努めました。
『働く女性応援プロジェクト』株式会社 朝日新聞出版様
AERA「ワーキングウーマンのための新ライフマネジメント論」オンラインイベント。雑誌AERAの“働く女性”を応援するプロジェクト。有識者や話題のゲストをお招きし開催されるオンライントークイベントの制作・映像編集・配信管理。「ジェンダー」「自己肯定感」「健康や美」などをテーマにゲストと視聴者が互いに共感し、励ましあう。明日からの活力になる。そんなコミュニティの場づくりを意識しています。
スペースチャンネル 5 ウキウキ ミュージック フェスティバル オンライン~「スペースチャンネル 5」 20th anniversary ウキウキ ミュージック フェスティバル実行委員会 様
「スペースチャンネル5」シリーズ20周年記念イベント。有料オンライン生ライブ演出。 写真を見る Youtubeで見る
パワプロアプリファンフェスタ2020シーズン/パワチャン2020決勝大会コナミデジタルエンタテインメント様
アプリゲームユーザー・ファンを対象としたオンライン番組の企画・制作・演出・配信コロナ禍もありオンラインでの開催となりましたが、選ばれし選手達の為、最高峰の舞台とは何か?を常に模索しました。

【CEATEC 2020 ONLINE CONFERENCE】宇宙感動体験の幕開け ~JAXA J-SPARC partnership with Sony~ソニー株式会社様
ソニーが取り組む宇宙感動体験事業「Sony Space Entertainment Project」。CEATECでのオンライン生ライブ番組演出。 Youtubeで見る「丸善」創業150周年記念連続講演会 —知を鐙す11のまなび— 第11回(最終回)「千夜千冊の秘密」丸善雄松堂株式会社様
松岡正剛のソロトーク「千夜千冊の秘密」。オンライン特別講演生ライブ配信演出。 写真を見る
アルヴィス プロモーション映像アルヴィス 日本総代理店 明治産業様
イギリスの老舗 カーメーカー アルヴィスのプロモーションビデオ。現代に甦ったVanden Plasを通してアルヴィスの魅了を伝えます。担当:ディレクション、編集昔ながらの手法、ハンドメイドで製造されたアルヴィス・カーの魅了を映像を通して伝わるよう努力しました。

KOOV CHALLENGE 2019ソニー・グローバルエデュケーション様
プログラミングキット”KOOV”のコンテストのKOOV CHALLENGE 2019 イベントハイライツ。担当:ディレクション、編集プログラミングツールとしてのKOOVの魅力を参加者の子供達・関係者の熱量を通していかに伝わるかに注力しました。

KOOV Challenge 2019ソニー・グローバルエデュケーション様
プログラミングキット”KOOV”の国際的なコンテスト、KOOV Challengeの結果発表及び表彰をオンラインで実施。 公式ホームページへ
東京ゲームショウ2019 プレイステーション®ブースソニー・インタラクティブエンタテインメント様
PlayStation®4の未発売タイトルを中心とした試遊や、クリエイターのデモプレイをお披露目するステージイベントなどを実施。ブースの全体運営及びステージ制作進行を担当。 写真を見る
eBASEBALL 全国中学高校生大会 -共同通信デジタル杯-株式会社共同通信デジタル様
PlayStation®4用ソフト『実況パワフルプロ野球2018』を競技タイトルとして使用した、eスポーツの野球大会。 公式ホームページへ
PEANUTS SPORTS ARENAPEANUTS SPORTS ARENA実行委員会
スヌーピーをはじめとする「ピーナッツ」の仲間たちと、様々なスポーツに挑戦できる参加体験型イベント。POP-UP SHOPを併設し、限定品を含むスヌーピーグッズを販売。 写真を見る
減災コミュニケーション プロモーション映像NTT DATA様
NTT データが地方自治体に向けに開発した防災情報を伝達するための告知放送システムのプロモーションビデオ。担当:ディレクション、編集イラストデザインなどを使用し、防災情報放送システムに関して視聴者が分かり易く理解できる様に努めました。

浦和レッズ感謝の会 2018浦和レッドダイヤモンズ株式会社様
浦和レッズを支援されているパートナー企業やホームタウンの方をお招きし、日頃の感謝の気持ちを伝えると共に、今シーズンへの決意を伝えるパーティーを実施。 写真を見る
探偵の探偵 書籍 プロモーション映像株式会社講談社様
松岡圭介による ”探偵の探偵” 文庫の発売に際して制作したプロモーションビデオ。担当:ディレクション、編集本の世界観がビジュアルやモーションでも伝わるようなデザインを行いました。
